おはようございます。ヘルパーステーション介護のみかたです
介護のみかた的ヘルパーの仕事である
【「生活不活発病を防ぐ」をサポートする】の洗濯編です

おひとり暮らしのT様の日課は洗濯です

洗濯物を干しているときに毎回、同じ話になります

「洗濯物で一番多いのは、タオルやね
」

「何にこんなに使ったのかというくらいあるな~
」

確かに

私も自分の家の洗濯物を干す時に、そう思う事は多いです

便利なだけに、知らず知らずのうちに使っているんでしょうね

T様はヘルパーの訪問中に、会話を行いながら洗濯物を干します

作業をしながら会話をする

これ、認知症予防に効果大です



これからも続けて行きたいと思います

※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。
※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。
いつまでも自分の家で生活したい
そんな想いをサポートします
ヘルパーステーション介護のみかた