無料採用エントリー

スタッフが喜ぶ福利厚生

2024/06/06
├もっとよくなるミーティング
こんにちは、大分県大分市のホームヘルパーの事業所である訪問介護のみかたです。

当社では月1回スタッフが集まって、もっと良くなるミーティングを行っています。



新しい利用者さんの情報共有や、現在サービス中の利用者の問題点や解決策など話し合います。

今月は、当社提携先のファイナンシャルプランナー中野さんによる、「はじめての資産形成セミナー」でした。

当社がファイナンシャルプランナーと提携した理由は、

スタッフから、

「扶養の範囲内で働きたいのですが、どのくらいのペースで働いたらいいですか?」と聞かれたり

「税金の問題や、ふるさと納税のやり方を知りたい」という声が上がったり

お金に関する質問がよくあるので、それだったらお金のプロに相談しよう!ということで提携しました。



昨年はふるさと納税セミナーをお願いして、みんなで楽しくふるさと納税ができました。

今年は、最近よく聞く資産形成の話が聴きたい!というスタッフのリクエストに応えてくれました(^-^)

複利の力を計算機で実際に計算すると、「お~!!!」という声が上がりました。

「どの商品を選ぶかではなく、自分の人生に合う商品を選びましょう!」という中野さんの言葉に、スタッフみんな頷いていました(^-^)



大分訪問介護のみかたでは、働きやすい環境づくりの一環として

会社負担でワーク・ライフ・バランスを取るために働き方の目安となる資料を作成することができるようにしています。

これにより、無理なく働いて介護を嫌いにならなくてすむ勤務スケジュールや、欲しい収入とのバランスを取りながら、安心して働くことができます。

介護の知識も大切ですが、生活する上で必要な学びもスタッフみんなで勉強して行きたいと思います!

中野さん、いつもありがとうございます!
関連記事

プライバシーポリシー

2015/08/08
★介護士日記

 訪問介護、生活援助見直しで報酬17%減も- 12年度介護報酬改定の概要

2012/02/04
★介護士日記

法事の前に・・・

2019/07/05
お年寄りのみかた
楽しい毎日も、幸せな人生も、ひとつずつ自分で作ることができます。

楽しい毎日も、幸せな人生も、ひとつずつ自分で作ることができます。

2022/11/22
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン