無料採用エントリー

「週に1日、1件でも訪問できますか?」50代女性が面談にきました。

2025/04/21
訪問介護のみかた


大分ホームヘルパー訪問介護のみかたです。

人材不足が取り上げられることが介護事業において、

ありがたいことに、今年になって当社に面談に来られる方が続々と増えています!

この状況を、介護業界の方や知り合い話すと、『どんな方が面接に来ているんですか?』と聴かれることが多いので、少しずつですがシェアしたいと思います。



今回、面談に来られたのは50代のNさん。(女性)

◆面談に来るまでの流れ

求人サイトで当社のことを知り、住んでいる所が近かったのと、名前(介護のみかた)が面白かったので、当社の名前で検索をしてくれ当社のホームページに辿り着いたそうです。そこからエントリーしてくれました。


◆現状として

以前、訪問介護の仕事を行なったことはあったのですが、現在は事務の仕事を行なっているNさん。

現在の仕事は60歳で退職なので、退職してからの働き方としてホームヘルパーを考えていると話してくれました。


◆Nさんの希望



・現在土日がお休みなので、どちらかで1日1件か2件訪問したい。慣れてきたら訪問件数を増やしても大丈夫。ブランクがあるので少ない件数で訪問したいけど大丈夫ですか?と聞かれました。

・できれば家から訪問先の移動距離が少ない方がありがたい。(車で15分以内)

この2点が希望でした。


◆当社より

Nさんの話を聴いた後に、
まずは当社のことをお伝えし、ヘルパーの無料体験があることを伝えると、無料体験に進みたいと言ってくれました。


◆無料体験レポート



Q:訪問する前と訪問した後の心の変化を教えて下さい。
A:訪問前は不安な気持ちがあったが、利用者様が優しい方で安心しました。

Q:訪問して気付いたことがあればご記入をお願いします。(利用者様の様子)
A:居室の暖房器具が小さな物ひとつで寒かったせいか鼻水を拭いても、すぐに鼻水が出ていた事が気になりました。

Q:訪問して気付いたことがあればご記入をお願いします。(介護スタッフの様子)
A:利用者様とのコミュニケーションを優先しながら、やるべき事を済ませている所が素晴らしいと思いました。

Q:1日を通しての感想をお書きください。
A:事業所の考え方を理解して訪問し、同行してくださったスタッフの利用者様との接し方をみてヘルパーの仕事を改めていい仕事だと思いました。


◆現在の状況

ありがたいことに、当社で働いてくれるようになりました。ありがとうございます!

週1件、訪問してくれています。慣れてきたら、2件、3件と増やしていこうなかと話してくれています。

Nさん、これからもどうぞよろしくお願いします(^-^)


 
関連記事

【まゆげさん】

2021/03/16
★介護士日記

【折り紙】

2012/06/19
★介護士日記

収穫の季節です。

2014/10/01
★介護士日記

腕を上げて肩を伸ばしましょう~!

2020/12/03
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン