おはようございます。ヘルパーステーション介護のみかたです

介護のみかた的ヘルパーの仕事である
【「生活不活発病を防ぐ」をサポートする】の掃除編と調理編です

おひとり暮らしのT様は、毎回、掃除がけを行ってくれます

掃除機をかける前には準備体操としてラジオ体操を行います



そして、掃除機をかけている動画です

(ご本人の許可は頂いています)
本人曰く、
左手に掃除機を持ってかけるのがポイントだと言っていました

理由は、筋トレにもなるし
持った方がバランスがいい!からだそうです

掃除機の後は、夕食の準備を一緒にしました

お肉に味付けをしてラップにくるみました

本人が全部やりました

玉ねぎは炒める前に切った方が美味しいので、
炒める前に切るそうです

「食事と運動と家事で、コロナに負けない体づくりをせんとな~!」と笑顔で言われていました

※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。
※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。
いつまでも自分の家で生活したい
そんな想いをサポートします
ヘルパーステーション介護のみかた