おはようございます

↑クリックでたくちゃんのプロフィール

今回の依頼は、地域包括支援センターのK様が渡してくれたチラシを見てI様より連絡がありました

いつも、ありがとうございます

【~お困りごと~】
隣の家との境の木が高くなり迷惑をかけるので伐採して欲しい。
このような感じで隣の家に枝が届きそうになっていました

お助けたくちゃんは、
昔、杵築でハウスミカンづくりを経験したり、
また、その時に得た農業知識を活かし全国展開するホームセンターのコメリで
農業アドバイザーとして働いた経験があるので、
剪定や消毒はお任せてください
ということで、作業開始です







I様と話しながら、作業を行います

今回、伐採したものは、
モチノキ 4本 樹高2.5m

モミジ 枯木 1本 樹高2.5m

隣の家の方にも作業を行うことを伝え、
隣の家の庭に落ちた枝等を回収するということも伝えました

ご近所との関係があるので、
剪定の作業を行う時は、お声かけをさせて頂いています



かなりスッキリして、
・隣の人にも迷惑をかけなくて良かった
・庭に光が入るようになった
と喜んで頂きました

剪定作業が終わった後は、
伐採した幹、枝を産業廃棄物処理場へ運搬しました



■作業人数 1人
■作業時間 半日
■料金 13200円(初回割引・掲載割引含む)
そして、ありがたいことに、I様から、
「すごくよくしてくれるので、また次も頼みたい」ということで、
作業を行っている途中で、次の庭の手入れの依頼を頂きました

本当に嬉しいです。
次回は6月末に剪定の予定です

ご紹介してくれた地域包括支援センターのK様、ありがとうございました

次も、親切・丁寧をモットーに作業をさせていただきます

※使用している写真はご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。
※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆
いつまでも自分の家で生活したい
そんな想いをサポートします。
生活わくわくサポートお年寄りのみかた
お助けたくちゃん
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆