おはようございます。ヘルパーステーション介護のみかたです
介護サービスは、「施設介護」と「在宅介護」に分かれています
訪問介護は「在宅介護」になるのですが、在宅で受けれる介護サービスの中に、訪問薬剤師というものがあります
訪問薬剤師の仕事内容はブログの最後に掲載しています
※
おひとり暮らしのA様は今まで、一般的なお薬カレンダーを使っていました
A様は、これだと、飲めたり飲めなかったりすることがあったので、
薬剤師さんが
薬がご自分で飲めるように、訪問薬剤師さん手作りでお薬カレンダーを作ってくれました
日めくり式のお薬カレンダーです
色分けされているので、見やすいですよね
このカレンダーに変わってから、飲み忘れがなくなりました
ナイスアイデアですね
勉強になりました
※
訪問薬剤師の仕事内容
◆配薬
処方箋にもとづいて調剤し、高齢者や寝たきりなどで通院が困難な患者さんのお宅へ薬を届けます。
◆薬歴管理・服薬指導・服薬支援
薬の効果・副作用・飲み方などを説明し、薬の飲み忘れや飲み間違いを防ぐため一包化やお薬カレンダーへの薬のセットなどを行います。訪問時には、患者さんやその家族から服薬・体調などの状況を聞きとり、簡易懸濁・剤形の変更なども検討します。
薬剤師は処方された薬剤の適正使用を評価し、その結果を医師へ報告・提案をする大きな役割を担っています。
◆医師やケアマネージャーとの連携
患者さんがより安心して在宅医療・介護を受けられるように、
また、多職種が話し合い、個々の利用者のケアプランをチェック、
◆訪問診療同行
在宅訪問薬剤師は、医師の診療に立ち会うこともあります。この場合は、医師の診断をふまえたうえで薬剤の種類や量の増減などについて処方を提案するケースも少なくありません。また、副作用や薬の飲み合わせといった専門知識を医師から求められる機会もあり、チーム医療への積極的な参加が求められます。