無料採用エントリー

手際よく新聞をまとめる姿がカッコよかったです!

2021/12/22
★介護士日記

おはようございます。ヘルパーステーション介護のみかたです。

介護のみかた的ヘルパーの仕事である【「生活不活発病を防ぐ」をサポートする】の片付け編です!

先月より週3回の訪問サービスの始まったS様のサポート内容は、血圧測定を行った後にラジオ体操をしてその後一緒に掃除を行う、一緒に片づけを行う、一緒に夕食の準備を行うというものです。

認知症の影響で、ヘルパーが訪問して声掛けをしないと、自分ではなかなか片付けられないS様。

この日は一緒に片づけを行いました。

ソファーの上や食卓の上、こたつのテーブルの上に置いてある新聞を一緒に探しその後まとめてもらいました。



ヘルパーが声掛けをすると笑顔で「よし、やろう!」と言ってくれるので助かっています。

一緒に片付けているうちに、以前のように自分で片付けることができるように(思い出せるように)なったらいいなと思っています。

 

 

 



関連記事

今日から7年目に突入です!

2017/05/01
★(株)クローバー

まだ、天国には行けん!!

2021/01/15
★介護士日記

節約ママの楽しい家計塾

2016/01/23
├介護士支援コンサルタント

動けんくなるまで家で暮らしたい!

2019/06/10
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン