無料採用エントリー

伝統を継承するのも・・・・・

2019/06/06
★介護士日記
おはようございます。
ヘルパーステーション介護のみかたの小山内ですクローバー
 
いつも一緒に家事を行っている
おひとり暮らしのT様の家を訪問すると
 
「今日はらっきょを漬けるけど、一緒にやる?」と声をかえて頂きました目
 
T様は現在要支援2の方で
週に2回訪問介護サービスを活用されています音譜
 
毎回、色々と教えていただきながらサービスを行っているのですが
らっきょを漬けると言われたのは初めてですびっくり
 
私は
「教えて下さ~いビックリマーク」と言ってT様と一緒に台所に行きました音譜
 
「まずはしっかりと洗うのよ」と教えてくれるT様。
 
 
 
この先はしんけんにメモを取っていたので
写真を撮るのを忘れてしまいました目
 
まずは、土が付いた状態で皮を剥き、根を切る。

そして、キレイに洗う!

らっきょうは、小さいほど良品で高いのよ!😲と、教えて下さいました。


T様の手際が良すぎて、全部は覚えれなかったのですが
メモは取れたので、今度は自分でやってみてわからないところはT様に聞こうと思います爆  笑
 
私たちが行っている介護の仕事は、
人生の先輩方から様々なことを教えてもらますビックリマーク
 
その知識・知恵を学んで次の世代に伝えることができる仕事だと思っています音譜
 
みなさんの伝統を継承出来たらいいな~と思いながら
これからも関わっていきたいと思いますチョキ
 
 
 

※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。

※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。

 

 

いつまでも自分の家で生活したい

そんな想いをサポートします

クローバーヘルパーステーション介護のみかたクローバー



関連記事

ありがとうございました☆

2016/07/15
★スタッフの雑談・イベント

介護豆知識:【スライディングボードを使った移乗介助】

2015/10/13
★介護士日記

今日の料理はこれにしよう!

2020/01/31
├生活不活発病を防ぐ

「誕生日がきたら歳が減ったらいいんやけどな~」

2020/02/23
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン