こんにちわ ヘルパーステーション介護のみかたです。
要支援で週一回の訪問をさせていただいておりますK様に
お話をお伺いしました。
足の装具をつけながらの畑仕事についてお話していただけました。
片方の足に 装具をつけながらも、ご自分のペースで畑仕事をなさっているK様

何種類か作ってもらったとおっしゃっていました。
自分にぴったりのはきごこちの装具を作るのは 大変だそうです。

人間の体重をささえる 両足。
歳を重ねていくと からだは日々変化していきます。
ご利用者さまの中でも、足やひざ、腰の痛みのうったえをよくお聞きします。
ほんの少しの段差で、からだのゆがみにも影響してきてしまいます。
K様より、装具を何種類か見せていただく中
「これは、はきやすい。これは ちょっとはきにくい。夏になるとムレやすい。とったり外したりが大変。。。。」
使ってみないとわからないご苦労がおありのご様子でした。

装具をつけながらの畑仕事も大変だとおっしゃっていましたが
とくに 重たいものを持ったり運んだり、
そして 広い家の 床掃除が 一番難しいそうです。
ヘルパーがお掃除お手伝い中 移動するたびに
「ごめんね、ありがとう」と何度も お声掛けくださっていました。
このお言葉は わたしたちヘルパーのおおきな励みになっています。
重たい荷物の移動、ご自身でできないお掃除場所 お買いもの等 これからも
【介護のみかた】に お任せください!
■スタッフ募集については こららをクリック→ ★
■介護について ご相談されたい方は こちらをクリック → ★
■サービス内容は こちらをクリック → ★
みなさまのクリックが
励みとなります。ありがとうございます。
ヘルパーステーション 介護のみかた
お問い合わせ・ご相談窓口
097-528-8030
担当 秦(はた)