おはようございます。ヘルパーステーション介護のみかたです

ご利用者様から多くのことを学べるのもヘルパーの仕事の醍醐味のひとつです

今回はおひとり暮らしをされているA様から、ポテトサラダのレシピを教えてもらいました

前回、訪問した時にA様の得意料理がポテトサラダという話になりました

今度、教えてくださいね!といってその日は訪問サービス修了

次の訪問日にA様の家に行くと、ポテトサラダを作っていました😊
前回の話を覚えていてくれて、作ってくれたことが嬉しかったです

A様のポテトサラダレシピです

ジャガイモは皮のまま湯がく
玉ねぎも湯がく、キュウリは塩もみをする
これがポイントだそうです。
後はマヨネーズを入れる時間と混ぜ具合で味が変わるとのこと

そして、食べるときは塩コショウをかけて、辛子も少し混ぜて食べるそうです(^^)
「その方が美味しくなる」と笑顔で話されていました

後、ごちゃごちゃ人参やら何やら入れないのがイイらしいです

旦那様が大好きだったようで、試行錯誤を重ねて今の味になったと教えてくれました

味見をさせていただいたのですが、めっちゃおいしかったです

ご利用者様ごとに、それぞれの味やレシピがあるので、教えてもらおうと思います。
※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。
※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。
いつまでも自分の家で生活したい
そんな想いをサポートします
ヘルパーステーション介護のみかた