おはようございます

↑クリックでたくちゃんのプロフィール
今回は、地域包括センターH様にご紹介いただきました、T様より昨年から定期的に行っている草刈りのご依頼です
T様いつもありがとうございます
【~今回のお困りごと~】
『庭の草刈りと坪庭の草取りをしてほしい』
ご自身でお庭の手入れをされていたのですが暑さのため全部の草取りができなかったそうです
T様が畑の一ヶ所の草取りを自分でやったそうで、2時間半かかってやった後にとても疲れたそうです
無理をして体調を壊しては意味がないので、お助けたくちゃんに連絡がありました
最初のお庭の状態がこんな感じ
奥のほうにも植込みがあり、
広々としたお庭
なのですが草が伸びすぎています
まずは、奥から
そのすぐ手前の植込み
植込みは、刈ってはいけない植物があるので注意
して刈り込みます


芝生面の草刈りを行ってここは、作業完了
ビフォーアフターで見るとこんな感じです
伸び放題だった草がキレイに刈りそろえられ、かなりサッパリしました
次は、庭の草取りをしていきます

庭石や小道の周りなどところどころはえた雑草を抜いていきます

ビフォーアフターで見るとこんな感じになりました
雑草が取り除かれてスッキリスッキリ
としたお庭に戻りました

最後に作業中に出た草を片付けてお助け完了です
ワンちゃんも喜んでくれました
今回のお助け内容まとめ
■作業人数 1人
■作業時間 半日
■料金 11000円(リピート割引・掲載割引含む)
【~お客様の声~】
いつも笑顔で丁寧な仕事をありがとうございます
親類からも「無理しないでお年寄りのみかたさんに頼んだほうがいいよ」と言われているし、お庭がどんどん綺麗になっていく様子を見ると心も体も元気になった気がします
毎回、本当にありがとうございます
と言っていただきました
また、
熱いから気の毒に思うけど、次はお盆前に入口の植込みと家の裏、いつもの芝生をきれいにして欲しい。と次の依頼もいただきました
T様いつもありがとうございます

広いお庭を維持されるのは、大変なことと思います
無理せずお年寄りのみかたを頼っていただけると嬉しいです
お年寄りのみかたでは、
様々な家での困りごとに対して介護士であるお助けたくちゃんが相談にのっています![]()
誰に聞いていいのかわからないことなどありましたら、いつでも連絡ください![]()
お年寄りのみかた
097-528-8200<
/p>
秦琢哉
※使用している写真はご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。
※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆
いつまでも自分の家で生活したい
そんな想いをサポートします。
生活わくわくサポートお年寄りのみかた
お助けたくちゃん
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆

















