無料採用エントリー

【生かされているとうこと】

2015/05/26
★介護士日記

ヘルパーステーション 介護のみかた事務スタッフです。


最近、特に感じることが多いのですが、

私たち人間は、「生きている」というよりも「生かされている」そう思います。


心臓が生まれて死ぬまで止まらないのも、

おおいなる何かに「生かされている」からだと思うのです。

出逢えるご縁で人生が大きく変わることがあります。

そのご縁さえも、偶然と偶然が重なって、奇跡のように出逢えることがあります。

ご利用者様との出逢いもです。


ヘルパーステーション 介護のみかた お年寄りのみかたとわたし自身もご縁をいただけましたことに感謝の気持とともに、これから出逢えますご利用者様とのご縁にもワクワクしながら、

「生きる」に寄り添う介護の分野で、「生かされている」命を「活かしきりたい」と思います。


ヘルパーステーション介護のみかたさんの写真


関連記事

自分で出来るようになったので・・・。

2021/03/26
★介護士日記
【簡単に】介護予防とは?サービスの種類や介護予防支援について解説

【簡単に】介護予防とは?サービスの種類や介護予防支援について解説

2024/02/18
セミナー講演会訪問介護のみかた

「富士山と虹」は縁起がいい!

2020/01/14
★介護士日記

【スイッチを探す】

2015/06/18
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン