無料採用エントリー

【受け取ってもらえる方、募集します】

2016/04/24
★介護士日記
認知症の予防で指を使ったらいいと聴いてから、広告でゴミ箱を折り始めたご利用者様がいらっしゃいます。

コツコツと折ること半年。

押入れに入りきれないくらい出来上がりました。

{42303B96-A987-46F2-B4D0-B0E4993DE461}


{A89319E6-10BA-41A3-9453-89AC15F4430F}


受け取ってもらえる方を募集します。

どなたか、受け取ってもらえると、
これからも折り続ける元気の源につながります。

よろしくお願い致します。

大分市内であればお持ちします。

下記メールアドレスに連絡いただけると助かります。

info@kaigo-mikata.com


関連記事

お湯のみを飾るのは。

2016/04/21
★介護士日記

 認知症の薬代、生活習慣病より2000円高――民間調査

2011/12/17
★介護士日記

 居住系サービス、3年後に約3割増- 介護施設は1割台前半・厚労省が集計

2012/04/08
★介護士日記

自分で出来るようになったので・・・。

2021/03/26
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン