無料採用エントリー

【元気の源】

2015/06/05
★介護士日記

ヘルパーステーション介護のみかたの秦です。


私の元気の源は、毎年お客様と漬けている梅干しです。


毎日。1~2個食べています。


この梅干し、今までは一人で漬けていた80代の方が、


『一人では梅干しを漬けるのはきついのよね~』


こう聞いてきたスタッフから、どうかして一緒に漬けれないですかと提案があり、それからお手伝いを始めて早3年。


今年も梅干しをスタッフ3名でとりに行く予定です。


梅をとりに行くだびに、思い出すフレーズがあります。


『梅はくれても、梅干しはもらえない』


人間、いくらいいものを持っていたとしても、何かの行動に起こさないと今のままで何も変わらない、という意味です。


今年も梅からたくさんの梅干しが出来るよう、1歩1歩早足でやっていこうと思います。


いつも梅干しを一緒に漬けてくれるEさん、ありがとうございます。







関連記事

ご利用者様の声:【やっぱり 自分の家がいい!!!】

2015/11/28
【ご利用者様の声】

秘伝の梅干し。

2021/07/27
★介護士日記

 世界に例を見ない高齢化率の日本、要介護者が急増し介護の担い手の負担も増加――内閣府

2012/02/05
★介護士日記

長生きの秘訣

2013/02/09
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン