
当社では、多くの方に訪問介護の楽しさが伝わったらいいなという想いで様々な活動を行っています。
先日、普段からセミナーでお世話になっている会社のOさんより、「訪問介護の現場の体験ってできませんか?」と相談がありました。

まったく違う業界の方からの相談だったのですが、「介護の見方」を多くの方に伝えたいという当社の理念に通じるものがあったので、職場体験を数名の方が行ってくれました。
せっかく時間を割いて体験してくれるので、当社が介護関係の方に行っている「ホームヘルパー無料体験」と同じ流れで体験してもらいました。
職場体験後のアンケート結果をシェアしたいと思います。
--------
【職場体験アンケート】
■紙芝居を観て訪問介護のイメージは変わりましたか?
はい、変わりました。
■紙芝居に対する感想をお願いします。
仕掛けが随所にあってとても引き込まれると同時に考えさせられる投げかけもあって利用者さまとご家族さまに是非聞いてほしい、とても良い取り組みだと感じた。
在宅と施設の違いや、在宅介護のゴール、目的が整理でき、ヘルパーさんの仕事のイメージがガラッと変わりました。

■訪問介護を体験した感想をお願いします。
ヘルパーさんが利用者さまと会話をする際に熟練のコミュニケーションスキルを感じました。
限られた時間の中で、作業をする、利用者さまにも作業をさせる、コミュニケーションを取る、頭の体操をする、などてきぱきと無駄のない一連の流れは一朝一夕では成し得ない努力の賜物だと思います。大変勉強になりました。
■全体的な感想をお願いします。
百聞は一見にしかず。
数時間でしたが、秦さん、加藤さんの仕事にかける想いや誇りを十二分に感じることができました。
どんな仕事にも共通する、仕事の本質、こちらだと利用者さまにどう寄り添うか、目的をしっかり整理し、そのために常識に縛られず柔軟な発想で創造していく姿に感銘を受けました。ありがとうございました。

--------
O様、職場体験の感想、ありがとうございました。
これからも色々な場面でご一緒すると思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
当社では、ホームヘルパーの無料体験を随時募集しています。
下記よりお問い合わせいただけたらと思います。
https://clover-m.co.jp/contact/
※職場体験にて訪問する先は、ご利用者さん・ご家族の了承を得て訪問しています。
※職場体験をする前に、秘密保持契約書と個人情報保護契約書にサインをもらい訪問しています。