おはようございます
ヘルパーステーション介護のみかたです

今回は介護のみかた的ヘルパーの仕事である【「生活不活発病を防ぐ」をサポートする】の洗濯編です

おひとりで生活をされているT様(90代男性)は訪問介護サービスを活用しはじめて6年が経ちました

ホームヘルパー訪問中は、料理を一緒に作ることがよくありますが、もうひとつ大きな仕事があります

ご本人が、「これは俺の仕事やから、まかせろ!!」と毎回言ってくれます

それは、これです(^^)
ホームヘルパーが作業をしている時に、居間でテレビを見ながらたたむのが日課です

慣れた手つきでどんどんたたんでいきます。
そして、自分で収納

ご自分で出来ることは自分で行う。
生活不活発病にならないために重要なポイントです

T様、これからもよろしくお願いします

※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。
※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。
ブログランキングに登録しています。
ポチッと押してください!
いつまでも自分の家で生活したい
そんな想いをサポートします
ヘルパーステーション介護のみかた