無料採用エントリー

 鈴木清一

2012/03/19
★介護士日記
おはようございます。
介護のみかたチームリーダー秦です。

毎週月曜日は、週の始めなので、モチベーションが上がる名言、格言、金言をご紹介します。

「自分に対しては、損と得とあれば損の道をゆくこと。他人に対しては、喜びのタネまきをすること」

鈴木清一
(ダスキン創業者)


損して得取れ、とは何度も耳にしてきた言葉です。


セミナーや書籍でこの言葉を目にする度に、そうだなぁと思いながらも、日々の自分の判断というと・・・。


得ばっかりに目がいってるんですよね(苦笑)


日々損得勘定、そういっても過言ではないかもしれません。


みなさんはいかがですか?


でも、あれなんですよね。


目先の得は、将来にわたっても得を生み続けているかというと、必ずしもそうではありません。


もちろん、ずっと得、ってこともあるんと思います。


あるんだけど、その時に得な方を選んだがために、もし損を選んでいたら得られたであろう貴重な経験を逃しているのも事実です。



これ、勇気いりますよね!


今日、どんな得があるんだろう。


どんな損があるんだろう。


儲からなさそう、めんどくさそう、後々やっかいなことになるかも・・・、こういうのが損を取るっていうことなのかなぁ。


正直僕にはまだよくわからない部分ではありますが、損得を判断する前に、まずは「頼まれごとは引き受けてみる」ことから始めようと思います。


その中に、得なこともあれば損なことも混じっているでしょう。


そこからかな・・・

と思いつつ、今週も幸せの多い一週間になるよう願っています。

感謝





関連記事

ご利用者様の声:【一人ででは出来ないことを優しく手伝っていただき感謝です】

2015/09/27
【ご利用者様の声】

クローバー文庫

2016/03/14
├クローバー文庫
ホームヘルパーの仕事は家政婦さんとは違う。鶴崎公民館にてセミナーでした。

ホームヘルパーの仕事は家政婦さんとは違う。鶴崎公民館にてセミナーでした。

2025/08/12
訪問介護のみかた
この先、介護業界は人間関係で困る方が増えます。

この先、介護業界は人間関係で困る方が増えます。

2020/09/19
├介護士支援コンサルタントセミナー講演会
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン