無料採用エントリー

 忘れてました・・・

2012/01/11
★介護士日記
1月7日に書き込もうと思っていたのですが、すっかり忘れてましたショック!

1月7日に訪問させて頂いた家では
食事で皆さんが「七草粥」を作ってくれる?と言われたそうですビックリマーク

「なんで七草粥って食べるんですかね~はてなマーク」と聞くと、

「一年の無病息災を願って

七草粥をいただくと、邪気が祓えるんけんな~音譜」と皆さん答えたそうです!!


皆さん、こういった行事の事をよく知ってますよねアップ


いい勉強になりましたチョキ


ちなみに「七草粥」とは、

春の七草を使って作る七草粥。

それぞれの名や形から縁起物とされ尊ばれたそうです。


 

セリ

ナズナ

ゴギョウ

ハコベラ

ホトケノザ

スズナ

スズシロ


カツラコのブログ-未設定


春の七草は越冬の強い植物なので

きっとすごい生命力なんだと思いますラブラブ


感謝




関連記事
介護の免許は持っていないが、自分が働くことができるか知りたいです。

介護の免許は持っていないが、自分が働くことができるか知りたいです。

2025/06/10
訪問介護のみかた

やっぱりパートよね!

2019/10/29
★介護士日記

 UK-01

2011/06/09
★介護士日記

【ヘルパーステーション介護のみかたよりお知らせ☆】

2015/07/30
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン