
世界一わかりやすい介護業界の「しくみ」と「ながれ」
イノウ編著
自由国民社
今回は私が介護を始めようと思った時に
初めて買った本を久々に読み返してみました。
1年半以上前に買って読んだんですが
その時はほとんどわからず、ただ読んだだけでしたが
今回は、「なるほど~」という所が多く
すごく勉強になりました。
私も成長しているみたいです。
この本のいい所は、ストーリーになっていて
さらに、絵と図が多くわかりやすい所です。
内容は、介護の仕事に就いたばかりの
新人介護士の行貝知蔵(ぎょうかい しるぞう)君が
疑問に思っていること、わからないことを
ケアマネさん、看護師さん、先輩介護士さんが
知蔵君に説明しながら、知蔵君が成長していくという感じです。
現在、介護職に就いている人、介護職に興味がある人、
もっと知識をつけたいと思っている人にとっては
目から鱗の内容だと思います。
オススメの1冊です。
雨が多いですが、みなさん、よい週末を!