無料採用エントリー

 フレッシュ

2012/02/25
★介護士日記
今日は軽いプチ情報ネタをおひとつ。


喫茶店やファストフード店などでコーヒーを頼むとついてくる「フレッシュ」ってありますよね。


あれ、「ミルク」なんて呼ぶ人もいますが、あれはミルクでは無いですし、ちなみに乳製品でもありません。


じゃあ何だ?ってことなんですが、実はアレ、こういうものなんです。


「植物油に水を混ぜ、添加物で白く濁らせ、ミルク風に仕立てたもの」


つまり、言ってみれば白く濁ったサラダ油をコーヒーの中に突っ込んでいるようなもんです、ハイ。


ちなみに原材料を見ると、


・乳化剤 
・植物性油脂
・増粘年多糖類 
・PH調製剤
・着色料
・香料


などが書かれています。


ね、乳製品じゃないでしょ?


私は、基本的にそんなにコーヒーは飲みませんが、これを知ってからフレッシュを使うのを控えております。


っていうか、全然「フレッシュ」ちゃうやん!って感じですよね(笑)


むしろ、「コーヒー油(ホワイト)」って書かないとダメなんじゃないかと思ったりもします。



プチ情報でした。


関連記事

両手に物を持って器用に掃除しています!

2022/01/15
★介護士日記
さっぱりして、スッキリして、新年を迎えれるわ~!

さっぱりして、スッキリして、新年を迎えれるわ~!

2022/12/17
お年寄りのみかた

 小学校編(まとめ)

2011/06/22
★介護士日記

ゴミ捨ての秘密兵器は・・・。

2021/08/04
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン