無料採用エントリー

地域包括支援センターって何をしてくれる所ですか?

2021/10/17
★介護士日記

おはようございます。ヘルパーステーション介護のみかたですクローバー

 

昨日までの暑さがウソのように一気に寒くなりましたねあせる

 

季節の変わり目なので、体調管理には気をつけましょうビックリマーク

 

介護の仕事を行っている上で、「地域包括支援センターって何をしてくれる所ですか?」と聴かれることがあります目

 

先日も、地域包括支援センターの方とお話をしていたのですが、介護の窓口的存在なのにまだまだ世の中の方たちには何を行う場所なのか伝わっていないと話されていました音譜

 

下記は大分市が発行している物ですウインク

 

 

 

 

 

大分市内の23ヶ所あり、高齢者の方たちに対する相談にのってくれます音譜

 

私達、介護事業所の相談にものってくれる強い味方ですチョキ

 

 



関連記事

お豆腐作り。

2021/05/22
★介護士日記

台風の後は・・・

2017/11/01
★介護士日記

自分が作った物に囲まれている空間で過ごすことが癒しにつながる

2020/08/24
★介護士日記

鋭い質問が飛んできます!!

2019/06/27
├生活不活発病を防ぐ
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン