無料採用エントリー

公園で階段の上り下りをするのも外出する目的のひとつです!

2020/11/06
★介護士日記

こんにちは。ヘルパーステーション介護のみかたですクローバー

 

おひとり暮らしのH様と移動支援サービスで近くのスーパーに買物に行きましたチョキ

 

 

お店に付くと、「今日は、甘い物を買おう!」と言って、お饅頭を買いましたチョキ

 

 

買物の帰りは公園により、タバコを吸った後に、

 

身体を動かしたいというので、階段の上り下りをしましたひらめき電球

 

週に1、2回は移動支援サービスを活用して買物や公園に行っていますビックリマーク

 

自分の目で見て好きな物を買うことができるので、買物を楽しみにしてくれています音譜

 

寒くなりますが、これからも一緒に買物に行きましょうね!と話していますクローバー

 

 

※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。

※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。

 

 



関連記事

想いが伝われば・・・

2015/03/09
★介護士日記

おひとり暮らしは、料理をする回数が減る人が多いです。

2021/10/28
├生活不活発病を防ぐ

ご利用者様の声:【つながっていることに安心できる】

2015/09/12
【ご利用者様の声】

「愛情をこめたほうが、よく育つのよ!」

2016/08/25
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン