おはようございます。ヘルパーステーション介護のみかたです![]()
おひとり暮らしのK様と一緒に部屋の片づけをしている時に、振り鐚本?が出てきました![]()
ヘルパーが「これは何の本ですか?」と聴くと
『これは75年前の学校の教科書よ!』と。。。
「え~75年も前のですか???、見せてもらっていいですか?」というと
『どうぞ!』というので見せてもらいました![]()
ワクワクドキドキしながら、壊れないようにゆっくりはぐってみました![]()
裁縫の教科書だそうです![]()
この教科書で昔のスイッチが入ったのK様は、尋常小学校時代の話や子供のころの話を聴かせてくれました![]()
途中でお金の話になり、
『鉛筆が1銭で、帳面が5銭でな〜』
『給料が70円でな~』
などなど色々と聴かせてもらえました![]()
それにしても、75年も前の教科書が見れて、そしてK様の子供のころの話が聴けてラッキーでした![]()
※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。










