無料採用エントリー

 いいかげんが いい

2011/06/03
★介護士日記
毎週金曜日はオススメ週末読書紹介です。


介護のみかたブログ

いいかげんが いい
鎌田 實
集英社

介護のみかたにも、見方、味方、美方といったふうに
いくつかの取り方があります。

この「いいかげん」にも
いいかげんにしろ!というものと
いいかげん→ほどよい感じといった具合にです。

本書でいう「いいかげん」とは、
「無理しない、こだわりすぎない、欲張らない、
つっぱらない、頃合に、融通をきかせる、ほどほどに」
という想いがこめられており、心が軽くなる一冊です。

この本の中に
やっぱり、介護は地獄なのかとう内容が書かれてあり
その個所が一番勉強になりました。

多くの個所で共感できる場所があり
オススメの1冊です。

では、よい週末を!





関連記事

裏庭の草取りをして、砂利を敷きました!

2020/04/16
お年寄りのみかた

誕生日は・・・

2013/10/25
★介護士日記

久々のクローバー文庫です。

2018/03/24
├クローバー文庫

当たり前のことができなくなったら、やっぱり・・・。

2021/03/20
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン