無料採用エントリー

介護保険の制度は3年に1回改訂されています。

2017/03/21
├介護関連ニュース

昨日の新聞のトップ記事です。

 

 

介護保険は3年に1度改定されていますが

 

そのこと自体、知らない方が多いと思います。

 

今回は要支援の方に関して

 

その中でも通所介護(デイサービス)と

 

訪問介護が4月から市町村の事業に完全移行するという内容です。

 

おそらく、完全移行と聴いても、

 

そもそも、これが何を意味していて

 

これから先の生活に、どのような変化をもたらすのか

 

考えている方は少ないように感じます。

 

知らないところで、制度は変わっています。

 

国の政策がこれからの介護に、どのように影響を及ぼすのか

 

少しずつ、お伝えできたらと思っています。

 

 



関連記事

介護士日記:【ご利用者様に聞いた 食べ物で作る万能「のり」の作り方】

2015/09/25
★介護士日記
介護の免許は持っていないが、自分が働くことができるか知りたいです。

介護の免許は持っていないが、自分が働くことができるか知りたいです。

2025/06/10
訪問介護のみかた

口腔ケアの声かけ

2017/09/12
★介護士日記

デイサービスに持っていく物の準備は誰が行うのか?

2019/11/21
★スタッフの雑談・イベント
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン