無料採用エントリー

【準備の大切さ】

2015/06/01
★介護士日記
ヘルパーステーション介護のみかた 管理者の秦です。

今から3年半前、あるケアマネジャーさんから
『介護は準備が8割よ!』とアドバイスを頂いたことがあります。
あの頃は、事業を始めたばかりで手探りの中、準備をしていました。

介護業界では、日々の業務に追われることが多く、どうしても準備や書類など遅れること多いという話をよく聞きます。また当事業所もそうだったように思います。

それが先日、そのアドバイスを頂いたケアマネジャーさんと話をしているときに、

「秦さん所にまかせると準備がしっかりできているし、安心やわ~」と嬉しいお言葉を頂きました。

まだまだ足りないところは多いですが、
ヘルパーが訪問サービスに入る前に出来る限りの準備をし、
それをケアマネジャー、ご本人、そのご家族、スタッフに伝えるよう心掛けています。

今では、あの時教えて頂いた【準備が8割】というアドバイスが当事業所の共通の言葉になっています。
もっと、もっとみんなが分かりやすい介護を伝えて行こうと思います。

介護の見方を伝えるために・・・






関連記事

話しかけて愛情をこめたほうがよく育つのよ!

2021/09/10
★介護士日記

サ-ビス付き高齢者向け住宅の35%で介護独占 国交省調査 囲い込み、生活保護悪用も

2015/02/06
★介護士日記

納得してないけど満足はしている。

2019/05/15
★介護士日記

ケアマネの質向上に「介護現場で研修を」- 厚労省検討会で委員が提案

2012/06/09
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン