無料採用エントリー

夢んごたん

2013/04/30
★介護士日記
『わしゃ~ここん帰れるんが夢んごたんわ~!』

リハビリの施設に入所していたTさんがしみじみと言った一言が印象的でした。

施設に会いに行ったたびに『わしゃ~いつ帰れるかえ』と言っていたTさん。
今日には家に帰れることになりました!

この日は家に帰る前に、家の中で生活するための体の動きなどを、理学療法士さんを交えて実践しました。

そこでしみじみと出た言葉
『わしゃ~ここん帰れるんが夢んごたんわ~!』

どうしてこんなに家に帰るのが嬉しい
娘さん曰く、Tさんは長男ではないのに家を継ぐことになり、始めは嫌がってたけどだんだんと家に愛着が湧いてきて・・・

などなど、色々なエピソードを聞かせていただきました。

『夢んごたん』と言った意味が少しわかったような気がします。

私たちの仕事はここからがスタートです。

Tさん、よろしくお願いします。
写真: 『わしゃ~ここん帰れるんが夢んごたんわ~!』リハビリの施設に入所していたTさんがしみじみと言った一言が印象的でした。施設に会いに行ったたびに『わしゃ~いつ帰れるかえ』と言っていたTさん。今日には家に帰れることになりました!この日は家に帰る前に、家の中で生活するための体の動きなどを、理学療法士さんを交えて実践しました。そこでしみじみと出た言葉『わしゃ~ここん帰れるんが夢んごたんわ~!』どうしてこんなに家に帰るのが嬉しい娘さん曰く、Tさんは長男ではないのに家を継ぐことになり、始めは嫌がってたけどだんだんと家に愛着が湧いてきて・・・などなど、色々なエピソードを聞かせていただきました。『夢んごたん』と言った意味が少しわかったような気がします。私たちの仕事はここからがスタートです。Tさん、よろしくお願いします。


関連記事

 女性の多くは「認知症になったら施設」を希望――民間調査

2011/11/13
★介護士日記
要介護2のヘルパー料金はいくら?区分支給限度額や費用相場も紹介

要介護2のヘルパー料金はいくら?区分支給限度額や費用相場も紹介

2024/01/22
セミナー講演会訪問介護のみかた

「フフフ、雨が降るって聞いて慌てちゃった」

2018/08/25
★介護士日記

『追いかけて回らんと心配でな~』

2018/05/02
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン