無料採用エントリー

 勇気のある行動

2012/05/16
★介護士日記
家からでることのできない利用者さんに、
季節の花の写真を撮ってiPadに入れて見てもらっています音譜
みなさん、花の写真に大喜びなので先週も頑張って撮りに行きましたチョキ

しゃくなげの写真を撮りに行ったのですが、蜂が多い、多い!!

まずは綺麗なしゃくなげの写真をご覧くださいブーケ2

介護のみかたブログ

介護のみかたブログ

介護のみかたブログ

ここまでは簡単に撮ることができました映画

しかし次の一枚は、なかなか勇気がいりましたプレゼント

介護のみかたブログ

見えますかね~蜂がねこへび

望遠で撮ると画像が綺麗ではないので、かなり近づいて撮りました目

これを利用者さんに見せ、
『蜂を撮るのが大変やったんですよ~』
『背中に汗をかきながら撮りました』と言うと、

皆さん大笑いしてくれましたニコニコ

家にいても季節を感じて頂きたいですね!!









 




関連記事

 面白いほど成功するツキの大原則

2011/05/13
★介護士日記

鍵の開閉がスムーズになってプチストレス解消!

2020/04/20
お年寄りのみかた

出来ないからヘルパーが行うのではなく、出来る(思い出す)かもしれないので、声かけを行う。

2020/11/17
├生活不活発病を防ぐ

ご利用者様の声:【一人ででは出来ないことを優しく手伝っていただき感謝です】

2015/09/27
【ご利用者様の声】
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン