無料採用エントリー

イノベーション

2012/05/02
★介護士日記
イノベーション。

日本では、技術革新、と訳されることが多くなったようです。
本当は、もうちょっとひろい意味を持っているはずです。

イノベーションが起こせるのは、中小企業だ!
という説もあります。

そうかなあ・・・

大企業だって、イノベーションしてるけどなあ・・・

中小企業だって、保守保身の人もいるけどなあ・・・

イノベーションは必要です。
なぜなら、世界は変わっていくからです。
同じ毎日に見えるけど、地球の位置は違う。
太陽系の位置も違う。
NHKの地球大進化という番組を見たら、
どれだけ生物全滅してんの?ってくらい、
絶滅レベルの気候変動はばんばん起きてるし。

世界は変わっていくから、
その変化の向こう側にいった人が生き残ります。

ダーウィンの進化論は、
生物が環境に合わせて変化したのではなく、
最初から多様だった種の中で、環境に適合したものが
反映した。
というものです。だれが「進化論」なんて訳したのか・・・
生物に撮って重要なのは、多様化です。

大企業も、多角化経営などと言われるように、
多様化しています。
むしろ、中小企業は、多様化しにくいのでは?
だったら、中小企業の方が、環境変化に弱いのでは?

いずれにしても、
生存、に関することを、
企業規模、なんていうカテゴリーで判断していいわけないです。
重要なのは、人間です。
その組織を運営する人間が、どう考えるのか?
が、生存にものすごく効いてきます。

重要なのは、多様化です。
だから、できるだけ多くのことに興味を持ち、
多くのことができる能力を持つべきです。

そうすると、中途半端、とか、八方美人とか、器用貧乏、
とか言われたりもしますが、そんなの「無視」です。
人から、良い評価を得るために生きてるの?
良い評価を得るために、未来を捨てるの?
僕は、そんな無駄なことしたくない。

とにかく、知りたがること、やりたがること。

それが、イノベーションのもとだと僕は思います。

で、イノベーションの対局にあるのは何か?

それは、行政です。

なぜなら、税金で動くからです。
税金は、国民の血税ですから、無駄に使っちゃいけません。
ということで、
「どうなるかわからない」とか「だめかもしれない」
なんてことに、税金を使えるわけがありません。
というか、そんなことに使っちゃダメです。
だから、イノベーションを起こしたいときは、
行政に相談してはいけません。

新規産業創造について行政のお金を使おうと思ったら、
「新規性はあるの?」と聞かれます。
いかに前例がないかを説明しないといけません。
次に、「それできるの?」「実績は?」って聞かれます。
なんて答えたらいいんでしょう?
実績があります!って答えたら、新規じゃないですよね?
前例があります!って答えたら、新規じゃないですよね?

こういうやり取りを、僕は何度も経験しました。
だから、基本的に、やりたいことは、自分でやるのです。
させてもらおう。と思ってる限り、自由は無いです。
する。のです。

そのために大事なのは、
やりたいことをやるための、お金を稼ぐこと。
そして、やりたいことをやるための、お金を捻出すること。
そして、そのお金を使う時間を生み出すこと。
です。

イノベーションに重要なのは、
知りたがりと、やりたがり。
そして、知る、と、やる。

それを一番はばむのは・・・
めんどくさい・・・
どーせ無理・・・
意味なくね?
ですね。
気をつけましょう。

植松努氏 作


関連記事

「私が介護の仕事を続ける理由」

2020/03/25
★介護士日記

新しい仲間が加わりました!

2017/07/28
★スタッフの雑談・イベント

「その広さ、なんと800㎡!!」広い敷地の草刈りをしました!

2020/07/10
お年寄りのみかた

 最近の写真

2011/08/30
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン