無料採用エントリー

トイレには女神がいる。

2022/05/16
★介護士日記

おはようございます。ヘルパーステーション介護のみかたです。

 

介護のみかた的ヘルパーの仕事である「生活不活発病を防ぐをサポートする」の掃除編です。

 

お一人暮らしのH様は週2回の訪問介護サービスを活用されています。

 

1回は部屋の掃除を一緒に行って、もう1回は洗濯やゴミ捨てを一緒に行っています。

 

写真は週1回行う、トイレ掃除を行っているときの物です。

 

 

いつもは歌を歌いながら掃除を行うのですが、動画を撮りますよ!と伝えると歌ってくれませんでした。

 

トイレ掃除が終わるとH様より、

 

トイレには女神がいるから、あなたたも家のトイレをピカピカにせんとね!と言われました。

 

はい!!と敬礼すると、H様はその姿を見て大笑いしてくれました(^-^)

 

※使っている写真は、ご本人・ご家族の了承をえて掲載しています。

 



関連記事

介護士日記:【ご利用者さまとの会話 一本のゴムひも。】

2015/11/05
★介護士日記

「あ〜、ヘルパーの仕事をしていて良かった」

2019/02/20
★介護士日記

➕ちょっとお助け

2019/05/08
お年寄りのみかた
介護施設と訪問介護の人間関係は目的意識の違いがポイント

介護施設と訪問介護の人間関係は目的意識の違いがポイント

2025/01/22
├介護士支援コンサルタント
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン