おはようございます。ヘルパーステーション介護のみかたです![]()
いよいよ大分も梅雨です![]()
この梅雨で新型コロナも流されたらいいな~って思っています![]()
※
ご利用者のH様は関東で
ビジネスマンとして数十年働かれた後に
地元の大分に帰って来られ方です。
現在は要支援1で、
週に1回の訪問介護サービスを活用されています![]()
H様の所に訪問サービスが開始して2年がたった昨年の秋、
ヘルパーに対して
「花を育ててみたい」という提案がありました![]()
それからH様と一緒に「花を育てるプロジェクト」が始まりました![]()
介護のみかたのお花担当の宮原ヘルパーとH様と一緒に花作りが始まりました![]()
ヘルパーの訪問は1回1時間なので
その時に買い物に行ったり、土を準備したりはできません![]()
そこで、訪問して会話をしている中で、
何を準備するのかH様に伝え、
次の訪問までにH様が準備をするといった感じで何回か行いました![]()
現在の様子は
キレイに咲いています![]()
毎日の水やりがH様の日課です![]()
今はプランターですが、
次に植える時は庭に植えることが出来るように
庭の土づくりを行っています![]()
H様のひとつの夢は、庭いっぱいのお花を咲かせることだそうです![]()
少しでもその夢のサポートが出来ればと思っています![]()
※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。
※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。
いつまでも自分の家で生活したい
そんな想いをサポートします
ヘルパーステーション介護のみかた![]()










