無料採用エントリー

願いましては~・・・

2019/06/19
★介護士日記

おはようございます。

ヘルパーステーション介護のみかたですクローバー

 

おひとり暮らしT様(90代女性)は昔、金融機関で働いていたという話をしてくれます音譜

 

認知症の予防として、

買い物をしてきたものをそろばんで計算をしていますチョキ

 

 

その時に使うのが「5つ玉のそろばん」ですびっくり

 

ヘルパーがレシートを見て数字を読みますビックリマーク

 

「T様、では始めます」

 

「願いましては~」

 

「1086円なり~」

 

「2577円なり~」

 

「864円なり~」

 

「1549円では!」

 

と読み進めていきますクローバー

 

最終的な計算は、合っていることが多いですチョキ

 

間違えていると、「もう1回!」と言いながら楽しく計算しています音譜

 

そろばんは、数字を聴いて手を動かし頭も使う。

 

認知症の予防にはおススメですラブラブ

 

 

 

※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。

※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。

 

 

いつまでも自分の家で生活したい

そんな想いをサポートします

クローバーヘルパーステーション介護のみかたクローバー



関連記事

 まず先に、やってみたいを!

2012/03/14
★介護士日記

想定外の訪問者。

2019/05/10
★介護士日記

 鈴木清一

2012/03/19
★介護士日記

 石橋正二郎

2011/05/16
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン