無料採用エントリー

「正義」と「悪」

2018/07/25
├もっとよくなるミーティング

おはようございます。

ヘルパーステーション介護のみかたです。
 
昨日は管理者の秦が事務所で講義を行いました。
 
 
当事業所でもは今までは不定期に行っていたのですが、
最近、新しいスタッフも増え
みんなで一緒に学ぶことにより
共通の認識を持ち、
習ったことを現場で活かし
みんなでスキルアップしようということで、
今月より、毎月行うことになりました。
 
昨日が第1回目。
 
 

写真は「二項対立法」の考え方を使って、
「正義」と「悪」について話しているところです。
 
 
私が興味を持ったところは
思考力を高めるために
みんなで行った「デコードワーク」です。
 
 
自分が自分の常識の中で
物事を考えているのだな〜ということが体験できました。
 
習ったことを現場で活かして行こうと思います。
 


関連記事

老後破産

2015/02/26
★介護士日記

介護不安は解消できる

2016/10/13
├クローバー文庫

 認知機能の低下は45歳からすでに始まっている

2012/02/12
★介護士日記

カーテンが替わるとお部屋が明るくなりました。

2019/05/13
お年寄りのみかた
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン