無料採用エントリー

百均で見つけたリハビリグッズ!?

2018/02/06
★介護士日記

先日、安達ヘルパーからこんなメールが来ました。

 

――――――――――――

H様の左手硬縮予防によさそうなものを百均で見つけました。

 

 

――――――――――――

 

これ、本来は犬猫の遊び道具だそうです。

しかし柔らかいゴム製で、ちょうど握りやすいサイズ!

 

安達さんナイスアイディアです(^_^)

 

H様に見せてみると「使ってみる!」との事☆

 

右手を使って、硬縮のある左手で握ってもらいます。

 

 

そして握るようにギュッと力をいれて手の運動をします。

 

 

 

「お~これはいいなぁ!いいものを見つけてくれたわ!」

とH様も喜んでくれました♪

 

少しでも手の痛みや動きの改善につながればいいな~と思いますアップ

 

 

※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。

※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。

 

■スタッフ募集については こららをクリック→ ★
■介護について ご相談されたい方は こちらをクリック → ★
■サービス内容は こちらをクリック → ★

 


みなさまのクリックが 励みとなります。ありがとうございます。

 

ヘルパーステーション 介護のみかた

お問い合わせ・ご相談窓口

097-528-8030

 



関連記事

何を植えようかな〜 その2

2015/02/19
★介護士日記

認知症と調理の関係性。

2018/06/08
├生活不活発病を防ぐ

超高齢社会を数字で分析してみました。

2018/10/17
├介護関連ニュース

「足を広げて前にピタッとつくわよ!」と教えてくれました!

2018/09/07
├変化に気付く
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン