
毎月発行しているニュースレターが、今回で107号を迎えました!次回9月号が108号になり丸9年が経ちます。10月号から10年目に突入です!
今月号の記事は下記です。
■剪定、草刈りの依頼が増えています!
お年寄りに特化した便利屋の生活わくわくサポートお年寄りのみかたの依頼が増えています。
現在一番多い依頼は、剪定と草刈りです。次に病院受診のサポートが多いです!
お客様からは、「ヘルパーステーションがやってくれる介護保険外サービスなので安心して依頼ができる」とよく言われます。
お部屋の片づけや掃除、不用品の相談や引っ越しなど様々なサポートができますので、ご連絡いただけたらと思います。
詳しくはこちら
https://clover-m.co.jp/otoshiyorinomikata/
8月のニュースレターの内容はこちらです!
■旦那さんの介助を奥様にレクチャーしています。

今月よりサービスが開始したO様ですが、サービス内容はご主人の介護を奥様が出来るようにヘルパーがサポートを行うという内容です。
食事介助の方法や、オムツ交換、更衣介助、口腔ケアなど、ヘルパーが訪問した時に奥様に伝えながら実践してもらっています。
旦那様に声かけしながら行うのですが嬉しそうな表情を浮かべてくれます。
■お誕生日、おめでとうございます!



誕生日プレゼントをお渡しした方のお写真を掲載しています。
■「ママのゆりかご」でセミナーを行いました!

8月は2回、ママのゆりかごさんでセミナーを行いました。
小学2年生からママさん達が受講してくれました。
内容としては、これからの時代に必要な思考力をどうやって高めていくか、AI(人工知能)に負けない地頭を良くする方法や思考・発想のコツなどお伝えしました。
■8年ぶりに妹さんんと甥っ子さんに会えました!

当社の訪問介護サービスが始まって12年目のH様。
訪問が始まったころは、妹さんが近くに住んでおりよく遊びに来られていましが、8年前に引越しをされてからは全く会うことができていませんでした。
そんな妹さんんと久々に会うことができました。8年ぶりにご家族と会えて大喜びのH様でした(^-^)
※
多くの方に介護のことを知って欲しい想いで始めたニュースレターですが、いつの間にか9年が経ちます。
これも見てくれて声をかけてくれる方がいるからです。これからも様々な情報を掲載していこうと思っています!
10年目もよろしくお願いします。