無料採用エントリー

「これは気持ちがいい!!」と言った時の表情が印象的でした。

2017/06/03
★介護士日記
おはようございます。
ヘルパーステーション介護のみかたです。

訪問介護サービスの中に【足浴】というものがあります。

おんせん県である大分県では、別府や湯布院等に行くと無料で足浴できる場所がいくつもあります。

写真はH様の足浴中の様子です。

{E4303C4C-1CA1-4A4A-B2EB-A3C64D06595C}


最初は「家で足浴するなんて面倒くさい!」と言っていたのですが、
やってみると「これは気持ちがいい!!」と言って続けて行うことになりました。

足浴の目的はいくつかありますが、私たちホームヘルパーにとって、この足浴の時間は貴重なんです。

なぜかって?

足浴している時って普段は聴けないような話が聴けるチャンスなんです(^^)

リラックスしているのでしょうね!

この時もH様の結婚までの話を聴けました。その話の中で「温泉」とキーワードも出て来ました。

足浴という行為が昔の記憶のスイッチを押したのだと思います。

これからも足浴サービスを継続していこうと思います。



関連記事

様々な働き方があるのも介護職の特徴です。(その1)

2016/01/20
★スタッフの雑談・イベント

切り絵

2013/02/04
★介護士日記
「3Dプリンター体験会議」知らないことを学ぼう

「3Dプリンター体験会議」知らないことを学ぼう

2024/07/10
├もっとよくなるミーティング
大分市民生委員の生活支援部専門部会にて

大分市民生委員の生活支援部専門部会にて

2022/06/22
├介護士支援コンサルタントセミナー講演会
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン