無料採用エントリー

『なんでもします。』は、ホームヘルパーの言ってはいけない言葉です。

2018/04/13
├家族の役割をとらない

おはようございます。

ヘルパーステーション介護のみかたです。

 

今日は、

介護のみかたのヘルパーの仕事のひとつである

 

『ご家族の役割をとらない』

 

これについてお伝えしたいと思います。

 

ご自宅で、夫婦ふたりで暮らされているT様。

(娘さんが近くに住んでいる)

 

旦那様90代、奥様80代後半です。

 

お二人ともに、要介護認定を受けています。

 

介護のみかたが訪問するようになり5年が過ぎました。

 

最初のうちは奥様は、自分から率先して旦那さまのお世話をされていたのですが、最近は

自分の部屋で時間を過ごすことが多くなってきました。

 

奥様は、こちらから何もお声掛けをしないと、ずっとお部屋にいます。

 

そこで、

ヘルパーが訪問した時は奥様に色々お願いするように心がけています。

 

例えば、デイサービスに行くための準備をするときは

奥様に声を掛けて、旦那様の着替えを手伝ってもらっています。

 

 

『あなた、もっと腕をあげて』

 

『大人の着替えは難しいね~』

 

などなど、声をかけながら行っています。

 

途中でヘルパーが、こうしたら、もっと簡単に着替えることができますよ。と、アドバイスをすると、

すぐに実行して、本当やな~!と言いながら、一生懸命に手伝ってくれます。

 

このように、ご家族の出来ることは無理のない範囲で手伝ってもらうこと、これは大切です。

 

ここで、

 

訪問介護サービスを行う上で、ホームヘルパーの言ってはいけない言葉があります。

 

それは、

 

『なんでもしますよ!』

 

これは禁句です。

 

ご家族が近くにいる方は、そのご家族が無理なく参加できる介護の提案を行うことも、ホームヘルパーの大切な仕事だと思っています。

 

ホームヘルパーが、なんでもしますよ!と言ってしまうと、

ご家族は、じゃ~任せよっか!になってしまいます。

 

そうではなく、この奥様のように、出来ることは一緒に行う、またはご家族にやってもらう、

これが、『ご家族の役割をとらない』ことにつながります。

 

T様の旦那様は、

奥様が手伝ってくれるといつも嬉しそにしている姿を見て、できるだけ長くおふたりで家で生活できたらいいな~と、スタッフのみんなで話しています。

 

そのためには、奥様が出来ることはこれからもどんどん手伝ってもらおうと思っています。

 

※使用している写真は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載させて頂いています。

※掲載している文章はこちらの解釈が含まれている場合があります。

 

■スタッフ募集については こららをクリック→ ★
■介護について ご相談されたい方は こちらをクリック → ★
■サービス内容は こちらをクリック → ★

 


みなさまのクリックが 励みとなります。ありがとうございます。

 

家での介護はお任せください。

 

ヘルパーステーション 介護のみかた

お問い合わせ・ご相談窓口

097-528-8030

 

 

 

 

 



関連記事

 介護報酬5%以上の引き上げを要望- 老健連盟など介護関係8団体

2011/12/04
★介護士日記
「歯間ブラシで健康長寿」

「歯間ブラシで健康長寿」

2022/09/23
★介護士日記

体操

2015/01/26
★介護士日記

夏には咲くかな〜!!

2019/03/20
★介護士日記
秦 邦仁
株式会社クローバー
代表取締役

2011年に大分市で訪問介護サービス「ヘルパーステーション介護のみかた」を開所。自宅で元気に長生きできる独自のシステムを開発し、高齢者の生活をサポートしている。また、介護支援コンサルタントとして、小学校から老人クラブまで年齢層に関係なく介護セミナー活動も行っている。

お問い合わせこちら

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
無料採用エントリー
トップへ戻るボタン